絵を描く時間がないときの2つの解決方法をご紹介

こくてん
「絵を描く時間がないときどうすればいいの?」という疑問にお答えします。

もし、あなたが絵を描きたいのに「描く時間がない!」という状況に陥ったらどうしますか?

今回は、絵を描く時間がないときにどうすればいいかの解決方法を2つご紹介します!

目次

【解決法1】時間がないなら、時間を作るしかない

一つ目の解決方法は、絵を描く時間がないなら時間を作ることですね。

当たり前ですが、これってすっごく難しいことなんです。
今使っている時間を絵を描く時間に変えていくことですから、普段やっていることを削らなければなりません。

それで、時間をつくる解決方法として「習慣化すること」と「余計な作業を増やさないこと」があるのですが、順を追って解説していきますね。

絵を描く習慣をつける

まず習慣化についてですが、絵を描く習慣をつけるということです。
「えっ?なんで時間を作らなければならないのに、最初から絵が描けるわけないでしょ!」っとツッコミが入るかもしれません。

これは、絵を描いていけばいつの間にか、他の作業に目がいかなくなるということです。

良いことも習慣、悪いことも習慣で構築されています。

必要ないことをやらないように習慣にして、絵を描くことを習慣に取り入れてましょう。
そうすることで、絵を描く習慣をつけていけば、おのずと不必要なことに時間を使うこともなくなっていきます。

余計な作業を増やさない

余計な作業を増やさないことで、絵を描く時間が確保できます。
つまり「無駄をなくす」ということです。

実は私たちは「やらなくてもいいことをやっている」ことが多くあります。
例えば、急用でもないメールチェックや、見ても創作に生かせないテレビ番組とかです。

もちろん、中にはこれをやらなければ生きていけなくなるような作業はやらなければなりませんが、できれば、必要ない作業は避けたいものです。

果たして、これからやろうとしていることは、本当にあなたにとって意味のあることなのかを考えてみましょう。

先ほど説明した「習慣化」についてですが、これは過去の積み重ねてきたことを今から変えていくことを言っています。
それに対して、「余計な作業を増やさないこと」は、この先の未来のことを言います。

僕からは、これから受けるであろう仕事をできる限り増やさないことをお勧めします。

【解決法2】限られた時間で、描けるものを描く

もう一つがの方法が「限られ時間の中で絵を描く」です。
あなたの自由時間が1時間しかないなら1時間で描けるものを描く、5分しかないなら5分で描けるものを描くというです。

人間って制限がないと動かない生き物なんですね。

ここでいう制限は時間的な制限です。
時間内に描き上げるにはどうしたらいいか?どれだけクオリティの高いものに仕上がるか?など制限されることで頭を使うんです。

時間を制限することで得られるメリットがあります。

  • 頭を使うようになる
  • モチベが上がる
  • 損失が減る

頭を使うようになる

どうやったら、この短い時間で完成度の高い絵が描けるか考えるようになります。
工夫するようになり、時間がたっぷりある中で描いているときよりも驚異的な発想を思い出すのです。

もし、これが時間があるとき発揮できたらどうでしょうか?
時間がないときに短時間で描ける工夫を見つけ、それを時間的に余裕なときにも使えることは、普通に時間がある人よりも生産性が上がるということです。

モチベが上がる

最初は完成度が低くて、みんなからの評価があまりとれなかったとしても、次はもっと頑張って完成度の高いものを描くぞ!とか時間が余ったからもうちょっとここを工夫してみようとか、やる気が出てくるんです。
さらに、どんな絵が評価が得られやすいかを短い時間で描いて試してみるんことができるんです。

やる気が出てしまえば、ゲームやっている時間、ネットを見ている時間が惜しくなり、絵に時間を費やすようになるわけです。

あと、時間をかけて描いたけどあまり評価がなかったってことってありませんでした?苦労して描いたのに「いいね」が1つもつかなかったらショックですよね?
逆に、限られた時間で描き上げることができたらたとえ評価が低くても立ち直りは早いです。

損失が減る

また、早い段階で自分の描いた絵の誤りに気付くことができます。
描き上げた後で、ここおかしいなとか、もうちょっとこうしておけばよかったな、だけどもう遅いっているのが防げます。
つまり、時間を制限するってことは、損失がこの時間だけで済むってことです。
3時間かけた作品の受けが悪かったってなると、3時間の苦労が台無しになってしまいませんか?

時間が無限だと、おそらく何もしません。
できる人って、やっぱり時間を使うのがうまいんですよね!

だから、僕はこの「ある時間で描けるものを描く」をおススメします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次